Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1ヶ月じゃ足りないの本当にわかります。1ヶ月経ったところでやっと疲れを認識できるようになりました
職場から「休職は1か月まで」と言われ、休職後は退職しました。1か月ではどうにもなりませんでした。
正直休職しても復帰した時のことばっかり考えてしまって、心が休まらない気がする。自分は鬱で会社を辞めて2ヶ月が経つけど、かなり前向きに日々過ごせてきている。あと取り繕って付き合っていた人間関係を意図的に全てリセットした。同じ鬱の人のヒントになれば幸いです。
突然うつ病と診断され休職して1ヶ月ですが、やっと普通の生活をできるようになったかな…という感じです。ただ毎日眠れている時間は2.3時間ほどでほぼ夜中は目が覚め不安で涙が出ることもあります。職場の上司からは、鬱だからって先のことを考えないと。寝なくても死なないから疲れるようなことをしたら?ただぼーっとしてるだけじゃ眠れないでしょ…などと言われました。少しづつ回復してきたかなと思っていたので、責められている気持ちになり、涙が止まりませんでした。ただ、先生の分かりやすい動画を観て安心しました。この経験は無駄じゃないと信じて、看護師としてまた医療の現場に立てればいいなと思います。
私は、適応障害で8月から休職しています。主治医に仕事のことは考えないようにと言われても頭から離れず、復職の不安や恐怖心が強くてゆっくり休めませんでしたが、10月からやっと四六時中寝る様になりました。主治医はそれでいいんだよと言ってくれました。やっと休めた様です。腹をふくって傷病手当金は1年間貰えると上司に聞いてから、焦らずにと思う様になりました。それでも10月の下旬には不安と恐怖心が出てきて困ったので薬を増やして貰って落ち着きました。今もゆっくりとお休みしています。復職の事は考えてしまいますが、以前の様な不安と恐怖心は強くなく過ごすことができるかなといった所です。
ありがとうございます!オンラインですが、主治医不在の中、むちゃくちゃ助かりました。詳しい解説がありがたかったです。食べられなかったのが、食欲が出ました🥹✨。寝ます。
去年新社会人。今年の4月で診断書提出して会社を辞め、6月になった今も休んでる状況です。でも、正社員へ復帰するのがすごく怖くてたまりません。どうしても周りと比べてしまい、本当に自分が情けないと思うばかり。人生何があるかわからないから大丈夫って言われるけど、将来への不安が半端ない。毎日気分も良い日があればすごくこんな感じで落ち込む日があって主治医には元気な様子しか見せれてないです。
自分が仕事に行けなくなった事実を受け入れられないし、もっと頑張れたんじゃないかって思ってしまいます。周りの人は耐えれてるのに自分は耐えられなかったのも情けないと思う反面、自分に強い言葉と態度で圧をかけてきて追い込んだ相手が普通に働いてることが悔しく思います。
休んだら生活が出来なくなって休めない。
産業医ストップで休職3か月になりましたが、最近になって益田先生のおっしゃることが良く理解できました。休み始めた1-2か月目は連休になると体調崩す的な感じで悪化しました。3か月目でストップかかる少し前まで回復できたかなという感じです。多少なりとも金銭的に余裕がある前提ですが、開き直って体調優先で診断書出してくれる限り休んでやれ!ぐらいで、いいのかなと最近は思っています。普通の人は40年以上働くことになるので、その間の半年~1年ぐらい休んだところで、まあそんなこともあって当たり前じゃね?ぐらいで。
先生の「早く復帰しても職場は案外評価してくれない」というのを聞いてはっとしました。全くおっしゃる通りだと、自分の職場に置き換えて想像してみて思いました。
休職にさせたのは会社の責任です。あまり気にしない方がいいです。
27ですが、21の時うつ(のようなもの)(複合的)になり、未だに苦しんでいます。病気ではなく体質なんだなと思い、共存する方向性で症状が「悪くならないこと」を大切にして生活しています。
半年前にこの動画を見て、救われてました。現在は退職し、個人事業主としての一歩を踏み始めました。まだまだ完治はしてないです。ですが…人生先は長いですし、今ある人間関係だけが世界の全てではないです!休む時間は自分自身と向き合う貴重な時間だと思います。この悩ましい時間は必ずプラスに働いてくれます。お金は思ったほど必要ではないです。
1ヶ月休職して、その後退職して治療に専念しました。本当に社会に出たくなくて毎日泣いてました。「働いてもいいかも...?」って思えるようになったのは五ヶ月たった頃でした。半年空白期間ができてしまったけど、お陰で元気になれたと思います。
早く戻らねば、、、っていう気持ちで逆に病んでいってたので今、この動画観れて、ほんとに良かったです。回復の兆し見えるまで2ヶ月くらいかかってやっとだ!って思ってた時に会社から退職を促され、落ち込みどん底まで戻ってしまいましたが勇気が出ました。泣き寝入りせず頑張ります。
パワハラから休職して、3か月して焦って復職した日の朝に、パワハラ上司の声を聞くだけで膝が震え号泣してそのまま帰ることになりました。3か月、自分の何が悪かったかばかり考え焦りしかなかったです。鬱になった自分も許せなかったし。あの時にこの動画に出会えていたら…まぁ、その時聞いても頭に入ってこなかったかもしれないですね。今休まれてる方、今まで闘ってこられた分、いえそれ以上思う存分休んでください!
鬱で仕事を辞めて2ヶ月半になります。先生のおっしゃるとおり、辞めて1ヶ月は最悪でした。まだ調子はいいとはいえませんが、薬を飲んで休養して少し前向きになれました。今年60歳になります。周りが定年退職とかいっているとき、自分だけが鬱で退職なんて凄く落ち込みましたが、もう少し休んで求職活動始めようと思います。
適応障害と診断され、正直復職(転職)にはかなり焦っています。焦る気持ちを鎮める為、何回かこの動画を拝見し自分の身体と向き合い、異変を感じたら都度メモを取るようにしています。もうすぐ三か月目に入ります。乗り越えようと思います。
確かにそうですよね!頑張って回復途中で復帰されるよりも、しっかり回復して仕事復帰された方が良い事が沢山あると思います。自分の気持ちも、周りからの評価も!先生の説明は本当にわかりやすいです。オススメの本もゆっくりみてみたい。参考になります。ありがとうございます🌸🙏🌸
はじめまして。私も今週から休職しましたが、不安感と体調の悪さが増しました。なるほどと納得できました。ありがとうございます。
経験上、無理矢理復職しても悪化する。ダメだったらダメだったで、またそんとき考えればいいんだ。
勤務の前日は息苦しさと不安で泣いたり死にたくなったりして眠れなくて出勤途中も息苦しくて職場に着くとなんとか仕事はできている休むべきかとても悩んでいます。みなさんのコメントを見て、皆さんそれぞれの事情がありながら生活されてるんだな…と改めておもいました。
勤務の前日は辛いですよね。でも、仕事場ではなんとか仕事できてしまうのが良いのか、悪いのか。これがずっと続くと思うと、気が遠くなりそうです。休む判断は難しいです。
何とか仕事ができているうちに一度病院に行くことをお勧めします。もう駄目だとなったら外出困難になって何もできなくなってしまうかも・・・と。そうなる前に病院とつながりを作っておく方がいいかな、と。
休職しているのですが、非常に参考になりました。相談者さんと同じ苦しみを持っていましたが、不安が軽減されました。
元気に振る舞ってしまっていつの間にか壊れてしまって未遂して休職5ヶ月目です。最初は、休む事にも不安が付きまとい睡眠障害や不安障害がありました。とにかく「安心」という要素がなかったんです。良くなるかどうかって周りの人の接し方でかなり左右されちゃう…自分では傷ついていないなんて思っても体が反応して震えて涙がでていました。今は落ち着いてきていますが、仕事は辞めることにしました。ハローワークで職業訓練というものもあるので、少しずつ自分を取り戻せばいいんだと最近は思えています。沢山の方がうつ病等で悩まされている事を知って、一人じゃなかった事、改善に向かう人もいる事を知れて良かったです。今度は程々に生きます。
休むという選択肢がなくうつ病の中ひたすら頑張り続けた結果、被害妄想にかられ様々な症状で苦しみました。働きながら心療内科2年、仕事から離れ精神科で3年、やっと人間らしい穏やかな心を取り戻せました。数ヶ月で職場復帰できる人、私のように3年休んで良くなるケースもあります。休めば不安や罪悪感にかられると思いますがその先にはきっと新しい自分がいることを信じてくれたらと思います。
復職して1週間。今後このまま仕事続けていきたいです。何度も連日休みがちだった上に休職してしまったことに対しての周りの信頼を失いがち。休職して2週間目からが1番不安定だったかもしれません。安息した気持ちに向かえる隙を見つけて??休職1ヶ月半で復職しました。2週目から1ヶ月目が1番苦しかった。1ヶ月休みさらに2週間お休み頂きました。冷たい視線を受けるのは覚悟して復職しました。私は私なんだと。割り切るようにしました。
1ヶ月くらい休んでますが、家に居づらいです。特に母親は逆に心配し、仕事しないの?って言ってきます。この1ヶ月は罪悪感と希死念慮、自責の念で地獄のようでした。
分かります。
病院に置いてあるパンフレットなどをご家族に見せてみたらどうでしょう。少しですが家族の接し方なども買いてあるのを見ました。私も母親が色々言ってくるので、手紙で困ってること、言って欲しくないことを伝えてみたりしました。親の言いたいことは、自分が一番心配していることなので、言われるとキツイですよね。
鬱で休職の場合同居家族がいたほうがいいという話があるけれど逆にそれがプレッシャーになることがあるんですね。自分は一人暮らしなのでそれで心配されました。
親の無理解は辛いよねうちの親もテレビのうつ病特集ではすごく同情的なのに、自分が前職で限界を迎えた時はまあ冷たかった会社に障害の事は言うなよ、とか具体的に何がそんなに辛いの?辞めて次はどうするんだ?とか平気で安易に言ってはいけないとされるタブーをぶつけられました結局ゴリ押しで辞めたけど、二度と相談するかと心に決めました
家族に理解がないと辛いですね次に病院に行く時にお母様と一緒に行って先生の話しを聞いて頂いてみてはどうでしょうか?私の場合娘に一緒に行ってもらいました
早めの復帰で軽く見られるって本当ですね。何もなかったかのように凄い重たい仕事がバンバン降ってきます。失敗したなぁと思います。
辞めて一ヶ月くらいはひたすら寝た。2ヶ月目から、焦りとか過敏症とか罪悪感が出て、ずーっとしんどかった。3ヶ月目、元気出さな、との焦りでお酒&オーバードーズ。あれは、包丁でノドを裂いて死んだほうがマシってほど苦しかった。そのあと、薬がなくなって、過呼吸と胃腸が石になったのかというほど固くなる。心療内科いって、薬飲んだら、過呼吸と胃腸の緊張が一気にほぐれた。自分を今まで通りにもとに戻そうという自分の心の声になんとか応えようとしてたけど、とりあえず少しづつ自分を緩めていく。6ヶ月目、穏やかな日もあれば、しんどくてしょうがない時もある、ただ、身体への症状と過敏症の緩和。お酒とオーバードーズはもうこりごりで、しんどい時は、寝る。最近、普通の仕事に就いてみたけど、ちゃんと出来るかっていう恐怖と緊張で、常にしんどくなって4日で辞める。来月で雇用保険貰えなくなるけど、少し貯金があるので、リハビリがてら介護の初任者研修の学校いって、介護職になってみようかと思ってる。両親も亡くなってるし、頼れる兄弟や親戚もいない。親が生きていてくれたら、って、一人きりの部屋で何度も思った。なんやろ、最近、根拠なく自分は大丈夫、って思えてて、それが不思議。
やらや
休職中です。休職前より苦しいです。なのに職場の人に会うと元気に会話してしまい、後で凄く落ち込み何日も引きずってしまいます。休職は1ヶ月です。初日から復職へのカウントダウンが始まり、ただただグズな毎日を過ごしています
私は休職はしていませんが、病院からは休職の話も出ていて休職をするか悩んでいます。きっと休職したら、復職までのカウントダウンや、復職後改善していなかったら…と不安になってしまっています。
2ヶ月で復職しましたが…医師からはまだ早いと言われていました復職してからも職場で気を張っている為かその後2日間は震えが治らなかったり気持ちも沈んでしまい辛い日々です経済的な事もあり少しでもと思い出勤してはいます通院出来なくなった事もありました外に出る事ができず部屋で布団を被っていても辛くて何でこんな事してるのかと考えてしまいます同じ思いを抱えている方が他にも沢山いるんだと思うと少しだけ気持ちが軽くなれた気がします長文失礼しました
他人会社を気にせずゆっくり休むが本当に大切ですね。他人会社なんて結局自分の事なんて気にかけないので、自分の健康を自分の気持ちをしっかりといたわることが重要ですね。
今日勇気を出して休職しますって上司に言いました「やるぞって気持ちでどうにかならないのか?」「どれくらいで治るって目処はたってるのか?」「仕事を休んだからといって良くなる保証はないよね」と言われましたこいつ何いってんの?って思いました職場の同僚には申し訳ないけどもうこの職場に復帰はないなと思いました
全く同じ事を言われた同志です。休んだ後また休みになったら休んだ分勿体ないや、休んでる間にどうやったら鬱を克服出来るか考えて行動してとか言われて絶望を覚えました。私の場合は有給分の2週間しか休めないので不安でしかありません。
2ヶ月ちょっと前に、この動画を見ました。その頃は休職1ヶ月目。見たけど、記憶にない💦私の主治医も1ヶ月じゃ復職しても、また戻るから3ヶ月は休んで、追加でまた決めると良いよと言ってくださり、3ヶ月間はしっかり薬飲んで休もうと、やっとやっとの思いで決心して実行しました。先週退職の手続きしましたが、まだ次の就職のことは考えられません。ただ休職前よりは、喜怒哀楽も出てきたし、先生のRUclipsの内容も頭に入ってくるし、改善しているなと感じます。自分で判断せずに、専門医に身を任せて良かったなと思います。また、気になる動画も復習して見直してみようと思います。みなさんのコメント読んでると、自分と同じなんだなぁとつくづく感じます。
確かにそうでした。休職してすぐの頃は寝ていてもよく飛び起きたりしてましたね。心療内科の薬なんて初めて飲むもんですから言われるがままに飲んでましたが、初めの頃はなかなか気持ちが休めなくて眠いけれど神経が起きてる、みたいな感覚でした。私の場合は、『休職』は休んでいても職場との関係が続くので、頭の片隅にずっと職場がありました。さっさと縁を切ってしまえば良かったな、と今更ですが思います。ただ当時はそれすら考えられないくらい頭が回ってなかったので、とりあえず休職したのは良かったと思います。両親はビックリしたでしょうけどうろたえることなく受け入れてくれたので、ありがたかったです。
同僚2人からのパワハラで適応障害になり、1ヶ月休職→復職しました。私は急に休んだのですぐに職場に戻らなければと焦っていたので1ヶ月はちっとも休まらなかったです。復職後はポジションが変わり、仕事がなくなり、窓際族のような感じで、また別の状況で病んでいます。もともとポジションの変更は休職前から決まっていましたが、それがきっかけでそれまで耐えていたことがプツリときれてしまったので、今となってはその時点で辞めれば良かったと悔いています。先生の仰るようにはじめの1ヶ月は調子が悪いです。すぐに復職するのは私個人の経験としてもおすすめできません。復職1ヶ月半で調子が悪くなり、騙しだましで過ごしていますがしんどいです。パワハラ同僚とは変わらず一緒に過ごしているので尚更です。
「3か月休職して、まだもやもやしているときに職場復帰をして、だんだん悪くなってまた休職する」ことを繰り返し10年前後苦しみ、退職して3年で薬を必要としないところまで回復しました。それから3年間はちゃんと働けましたが、コロナで仕事が多忙になり再発してしまいました。傷病手当1年半もらってました。障害年金遡及請求の手続きで1年と9か月経過しましたが、まだ証書が来ません。当然お金も来ません。うつ病の診断から1年半以上経過したら障害年金の手続きができます。退職するなら、うつ病の診断から1年以上経過した後、退職から傷病手当をもらい始め、退職後1か月目くらいでの診断書(障害年金請求用のでっかいやつです)をもらって、手続きが開始できるように動いていたほうがいいです。遡及請求は「長くても1年くらいで出るだろう」とたかをくくっていましたが、年金請求にかかわる人がどんな仕事をしているのか謎ですがめちゃくちゃ時間かかります。
休職5ヵ月になりますが、復職は会社の配慮と裁量にもよりますね。元の職場に復帰するのは無理だと思います。今でも考えただけで頭痛と吐き気がするので…
先生のお話はとても心が楽になります うつ病と診断されても会社は理解してくれず早く仕事に復帰して貰わないとみんなが困ってるし負担もかけてる と言われ余計落ち込んでいたところ先生のお話を聞いて救われました あありがとうございました
1ヶ月休職しました。待っていた降格降給でした。さらに自分に残ったのは敗北感。あの時、休まなかったらもっとおかしくなっていたと言う思いと、あの時、頑張り切れてたら…という思いで揺れてます。男として寂しいです。
出勤しようかしないかできるかできないかで焦って不安で苦しかったです。とても悩んで自分を責めて辛かったですが、迷ってるうちにまだ休む時です。ってはっきり言ってくださりスッキリしました。
休職している人が復職しても、同じ部署や同じフロアだと辛いだけなんですよね。自分が休んでいた間は自分の業務を他の誰かがやっているわけですし、その業務がまだ完了しておらず炎上しちいるのを間近で見ると、余計に気持ちが塞ぎ込みます。復職してから半年くらいは脳が緊張したままでしょうから力も発揮できません。余程良い待遇でなければ、退職を考えたほうが良いかもしれませんね。
先生の動画のおかげで、病院へ行くことを踏み出せました。病院の予約を取れ、「やっと少し楽になれる」と安心したのか、仕事へ行く前に涙が止まらなくなり、車酔いのような気持ち悪さも感じて動けなくなりました…笑気が切れると身体も正直になるのだと実感しました。無事に病院へ行き、鬱の診断書をもらい、現状2ヶ月の休職をいただきました。今日で休んで5日目です。先生の動画がなければ体を引き摺って会社へ行き、限界を超えて頑張って、いつかもっと悪い場所に辿り着いていたかもしれません。鬱で休職、という選択が自分にもある事を教えて下さりありがとうございます。長期的な人生に希望を持てる考えへシフトできるよう、自分を労る期間にします。
就業規則で1ヶ月しか休職できないと急に言われてしまい、「1ヶ月で復帰できるものなの…?早く治さなきゃ」と焦っていたところでタイミングよくこの動画に出会いました。情報共有ありがとうございます。今後どうなるかは分かりませんが、知れるだけで整理がつき少し楽になりました。案外すんなり復職できるかもしれないし、そうでないなら今後退職も視野に入れるか考える準備ができるので。精神の病気は「自分のことなのに予測できない・判断しづらい」ことばかりなので、統計情報だけでも拠り所になる。
私の職場は休職1年すると解雇になり自分は解雇となりました。
今休職していてすごく焦っているので、参考になりました。ありがとうございます。
半年思いっきり休んで復活したつもりだった。でも復帰した途端にガタがきた。6ヶ月じゃ足りなかったのかもしれない。それか思い込んでいただけで休めていなかったか。本音を言うと、もうなにもしたくない。一生家にいて寝てたい笑
睡眠障害がだんだんひどくなり、本日、精神科を受診し、「抑うつ状態」との診断が下りました。「来月末までの静養を要する」との記述があります。投薬は受けませんでした。来月末以降もおそらく職場復帰は叶わないという自覚があるので、このまま退職という流れになると思われます。もう限界でしたきょうがその分岐点だったと思います。
今まで色々拝見した中で、私は自己肯定感が低いゆえ「仕事が失くなる=必要とされてない=死」となってしまいます。まして今のご時世で。今の生活水準を最低でも保ちたいので、1ヶ月すら無理です。
1ヶ月が限界でした〜😭自分的にもあの大変な職場を離れて、私がいない分迷惑かけてるっていう罪悪感でもう…休む前よりメンタルやられてます…。耐えられず、また職場の意向もおそらくあり、休職開始から1ヶ月で復帰の日程がきまりました。でも、眠いんです…これが回復期間なのかな、と思いつつ、この回復期に乗らずに大丈夫なのだろうかとも思いながら…現実も迫っているし…。さてどうなることやら…復帰後、産業医などうまく利用しながらこれからの数ヶ月を丁寧に、過ごしていきたいです
1ヶ月で回復しないのわかります、、!私は前職パワハラを受けて休職した際にパワハラをしてきた方に直接ラインしましたが、パワハラ気質は直せないと遠回しに言われたので休職直後就職活動をしました。場所を変えると休職しなくて済みますが、就活から決まるまでが正直きついです。休職するような会社、、求人最初から出さないでほしいですよね😢
一ヵ月以上休んだら、今度は生活費の心配で不安が高まる
健康保険から6か月くらいは面倒を見てもらえる・・・はず
休んだら復帰が怖いし、お金が心配だから休みたくない。逃げると余計な苦労が増えるから
1、2、ヶ月では、治りません💦勿論人それぞれの症状によりますが。🙏
課内で、別の係に移されましたが、酷いハラスメントで業務がグチャグチャでした。1年くらいたち、元の係に戻りましたが、残務処理を1週間やっていたら、引き継ぎに時間をかけすぎているという、わけのわからない批判にさらされました。無茶苦茶です。
私は2年、仕事をしませんでした。平成16年から通院治療を続けています。自立支援も受けています。病名はふせて仕事をしています。
初見ですが、失礼します。介護職をしております。7月下旬の夜勤中に過呼吸、動悸があり早退しました。2日程お休みをいただき落ち着いたところで復帰をしました。元々、不安神経症でしてそれかなと勝手に認識してその場はやり過ごしてました。ですが、9月に夜勤中2回も早退してしまいその後体調を崩し風邪からの喘息で気分が重たくなり職場の先輩から「仕事の邪魔」と言われ心が折れてしまい鬱という診断を受けました。現在、休職中で回復期?食欲、睡眠共に以前同様の生活に戻りつつあります。……で、休職中に他の先輩に相談したところ、心を壊す職場ならいっそ辞めてほかの所に行ったほうがいいと。これは、私自身も考えており頭の片隅においております。それに加え元々鬱で休職していた先輩にも話を聞いてもらい何故かほっとしてその後から爆食、途中覚醒なしの睡眠が取れ…不思議です。この状態なのですが、もう1ヶ月は様子を見て休職したほうがいいのでしょうか?
3ヶ月で復帰予定が、健康審査がおりず、先行きが見通せなくなり、とても不安でした。でも4〜6ヶ月でも普通だと知って少し気が楽になりました。大事なのはしっかり回復してから戻ることなのですね。
自分は休職して元気が出るまでに2か月以上かかりました。
動画を拝見いたしました。新卒入社した所をやめた頃を思い出しました。仕事をしても人並みの仕事量をこなせなかったり、辞めた後も睡眠時間だけがたんたんと過ぎていった時期もあり、回復したのは1年半でした。そこから、復職して自分にあってなくても気持ちの切り替えなどもできて、続けられることができたのですが。また、その頃の半分くらいのパフォーマンスしか結果を出せなくなっています。年齢的に無職の期間猶予が難しいので、休まず転職したいと考えていますが、正しいかどうか自分でもわかりません。もう少し先生の動画を参考にするために拝見いたします。よろしくお願いいたします。
質問者さん安心してください私適応障害で休職してから退職して今療養中です7月から療養してますが、症状自体はよくなってきたもののいまだに薬なしでは熟睡できず、長時間行動すると疲れやすく日によっては一日ぐったりしてることもありますうつ病はもっと酷いと思うので、何年かかってもうつとの付き合い方をゆっくり確かめて行こうっていう感じで良いんですよ
今休職4ヶ月目でやっとたくさんの人がいる場所に行っても精神的な不安感が出なくなりましたがまだ薬が無いと寝れない状態が続いています。寝れないために体が思うように動かず職場復帰の目途はまだたたないのですが会社から休職期間目一杯使っていいからとまで言ってもらい今は焦らずに治療に専念できています。私は恵まれていると本当に思えたので社会全体がそうなってくれたら苦しむ人が減るのになと感じています。
適応障害とうつ病を繰り返します。ドクターストップ5年目復職することすら先生は許してくれませんよ。休んだら悪くなるわかります。生活保護にも頼ってる20代です。周りからは生活保護のことも病気のコトも叩かれるし、早く普通になりたいておもうばかりですよ。5年も作業所リハビリしても、周りは親や兄弟にお金みてもらえて、逆に惨めになります。毒親だから実家頼れないけど、実家帰ればとも言われます。復職したくても、意見書だしてもらえないのもドクターストップなんですかね。行動制限は体のためでも金銭面は年金だけではやっていけません。
先生の動画やっぱりわかりやすいです。適応障害とか鬱病の患者さんの職場復帰後のお話、エピソードなども紹介下さっているので、他の方がどんな感じなのかとか聞いておけるのはなる程。となりますし、先生が患者さんと良くお話してるんだなぁ〜。話し易いんだな〜。っていうのも良くわかります。
休職から1か月後に上司が様子伺いと意思確認にと連絡が来て、主人の状況を見て、訪問を断ったにも関わらず、自宅近くまでまたいらして…心身共に状況は少し良くなり始めた時に…2人で合わせたのが間違いでした。状況は振り出しに戻ってしまいました。通院・服薬で現在休職中ですが、復職するにも早い判断をと煽られてる状況のようで病院も行かない・復職すると言い出しましたが止めました。最悪な状況です。
かなり大きなお世話な上司ですね。
それはきつい、、、、
@@etarnalkodokujh 本当に最悪な状況です。今月中に自然退職か復職か迫られています。以前、状況は変わらないです。
@@Hokkaidounivers 私が話してても、圧迫感を感じる上司です。昔ながらの
はじめまして、最近動画を転々として早稲田メンタルクリニックさんを知り、診療から次の診療までが不安で、拝見してます。適応障害からセカンドオピニオンでうつ病に変わり、2つの質問に似た状況で長期治療しているので安心感が持てました。特に、本では知ることができない、先生の臨床感覚がいつも参考になります。ありがとうございます。
社内規則の休職期間が4ヶ月、現在2ヶ月目。復帰できる見通しがつかなければ解雇と昨日言われました。
重たいうつ病で6ヵ月休養後に、通勤リハビリを1年1ヵ月して復職しました。復職後にうつ病が悪くなり、復帰に失敗しました。
どんなに休んだ方が良いと言っても、世間は休職している人間に対して本当に厳しいですよね。変におどおどしていると付け入れられるので、出来るだけ普通の対応を心掛けますが、そうすると元気なのに何でデイケア通うの?みたいな対応を、知識の無い看護師さんから受けたりもします。益田先生の動画を見て、理解されなくて辛いという気持ちの自己受容と、そういう人もいる、他人を思いやれない程余裕の無い可哀相な人たちなんだと、少しずつ達観出来るようになってきています。休職して3ヶ月、退職と転職を見据えてはいますが、現実逃避で布団から出られない日もあります。でも、そういうもんだと、現実を受け入れて、少しずつ社会復帰して行きたいです。
職場の人間関係で、適応障害になり現在休職検討中。独身で頼る人もあまりなく、極力アルコールには頼らないようにしている。運動や読書をして紛らわせているが、睡眠が不規則になり、職場のトラブル起こした人もパニック障害やなんやある精神疾患者で何もしていないのに警察呼ばれたりした。その人は残り、私は遠くへ異動になるが馴染めるか不安。やはり休職したほうが良いかな。
私は適応障害で1ヶ月の休職診断が出ました。1ヶ月じゃすぐですよね😥とりあえず休んでみて、その後は先生と相談して決めます😥
現在休職中です。職場のことや生活のことを考えると不安にもなりますが、それを引っくるめて休む!と思ってます。一旦必ず悪くなるし、不安も出てくる、と知っていれば心構えができますね😊
一年半休職してたわ薬合う合わないでいったりきたりしてた傷病手当があって助かったさ
休職したいという気持ちと、ここで逃げたらもう働けないのではという気持ちが半分半分くらいです今
ゆっくり休んでくださいね💦
休職2回して復帰したところです。原因が業務量多いのに残業認めてくれない職場にあるって事にやっと気づいたので退職する事にしました。これからもこのチャンネルにはお世話になると思います。なかなか病院にかかる勇気も初めは無かったので、先生の動画があって良かったです。本当に感謝しています。ありがとうございます。
復帰したら、、この休職期間に、あなたは何を学んで何を得られましたか、とか、何を勉強して身につけられましたか?とかすごく聞かれそうなにか頑張って結果残さないとって思うけど焦るだけでなんも手につかん
精神科ドクターさん、「うつ状態」解説&対処配信ありがとうございます。コロナで、体も動けず、人と話しも出来ない本当に困りますよね。
私は心は元気、身体にストレス反応が出ていたため休職に至りました。休職して2週間ですが、やっと心が身体に追いついてきたのか常に眠く、気力自信が低下してます身体の状態も体感は悪化してるように思いますが、結構時間かかるんですね。ある種の好転反応だと無理矢理でも思って文化的な生活を維持したいです。いい方向に向かっていると信じたいです
家族の理解が重要だとコメント欄みて感じました。復帰をせかすベクトルにいきがちですから
1ヶ月過去に休みましたが、休んだ後はそこそこ仕事をやる気になりました。でもしばらくしてまた1ヶ月休むことになりました。そして今また休みたくて仕方がないですが、もう周りの人からあまりいい態度をして貰えませんし、限界なのかなってちょっと思います
いつも分かりやすく勇気が湧いて来ます。私はまだ休職1ヶ月目ですが、給料の不安や社会復帰の不安。そして会社からは役職を下され、不安しかありません。会社を辞めた方が良いか今かなり悩んでます。
やっとやめられたと思ったら原因不明の腹痛下痢拒食に襲われました。からだと心は繋がっていました…
休職1ヶ月目は焦って何かしなきゃってジタバタしてたけど、休職2ヶ月目になってもう罪悪感もないし、働きたくない😂 さっさと転職しよ🎵
いつも価値のある情報、わかりやすい情報発信をありがとうございます!!こういった情報がもっと一般的に普及してほしいです!現在、妹が休職して間もなく1カ月、本人はいまだに休職しているということに罪悪感を感じているようです…。新卒で大手に入社しましたが、過労状態で3年働きボロボロになっていました。姉としては、福利厚生が手厚い環境のうちに休めるだけ休んで、段階的にリワーク支援なども活用して、本人が冷静に物事を判断できるようになった時に、復職や転職などを考えてほしいと思っています。休職することに罪悪感を感じてしまううちは休む!それくらいの感覚が一般的な世の中になってほしいです…。もしくは、町のクリニックにもソーシャルワーカーが在籍することが当たり前になればいいのにな、と思います。
休職5ヶ月目です。普通に3ヶ月は寝たきりでしたけど。自分に合う抗うつ薬が決まったら、徐々に良くなってきました。3歩進んで2歩下がる感じです。朝太陽を浴びて3度の食事時間と起きる時間、寝る時間を一定にすればリズムが取りやすいです。先生の動画を拝見して再確認してる所です。
重度のうつ病と診断されて半年休み、復帰して1年、また1年休み、また復帰してまた休み。。トータル3年くらい病気休暇をもらってます。自分に甘すぎるのはわかってます。今もまた休みに入りそうです。。(;_;)
一ヶ月休んだことあるけど、最初の一週間は今までの疲れが出てきて、そっから2週間でようやく休みを実感する。これだと残り1週間で出社だからすぐにもとに戻っちゃうんだよね。休むなら体調が8割から万全になるまで休んだほうが良いと思う。
私は今までで、一番長い休息ですね。もう少しで2年がきます。😢一番のストレスが父親。麻痺してて人の手を借りないと駄目な立場なのに、暴言+暴力。本人だけ元気で、私も母親もうつ状態から立ち直れない。働けないから逃げられもしない。絶望しかない。
親の影響で子供の時から希死念慮あり、大人になって職場で適応障害からうつ病に移行したパターンだと思われる20代です。もうすぐ休職から半年ですが悪化してどんどん動けなくなってます。相変わらず何も興味無く元々好きな事も純粋に楽しめず目標やスキルアップの為義務感でやるようになってしまうタイプで、しかもストレス発散方法も分からず溜め込み放題で我慢が当たり前だった。抱え続けた過去のトラウマや生きづらさ、変わらぬほぼベッド生活にストレス感じまくって負のスパイラル。副作用回避の為弱めの薬にされてるし効果ゼロ。効果睡眠の質もダダ下がり。遊びも出来ないし休みも出来ないってなんだ、苦しいです。毎日食料の買い物だけで精一杯なので趣味見つけるどころの話じゃないです、どうしたら良いですか
私も2週間ぐらい仕事を休んでます、これからどうしていけばいいのか分からず動画を拝見しました。とてもわかりやすくこれから参考にしたいと思います。
正社員に囚われすぎてるからなのかな…転職して2週目に入ったけど当日から辞めたいって気持ちが……。不眠、不安、緊張などで仕事もミス多いし他人の目が気になり過ぎてる。周りの人には出来るだけ分からないように自分を作ってるけど精神的な部分は理解してくれないかもしれないし、腫れ物扱いされてもやりにくくなるから言う勇気すらない。
精神科医の本音が聞けていいと思う。なかなかこうしろ、ああしろと言われないからね。
昔、抑うつで2ヶ月休職して、3ヶ月目も休みたいと言った時に産業医に少し感情的に怒られました。同僚にも。だから会社辞めました。でもあの時は辞めて正解。
適応障害で休職2ヶ月目です。甘えだと思わず、療養に専念しなければならないと思い直せました。ぼちぼち転職活動をはじめてみましたが、不安感が増して体調も悪くなりましたので…
適応障害と診断され、休職2ヶ月目です。人と会うと、気疲れし、何日も動けない状態になります。まだ、休職期間は長引きそうです💦
会社を辞めてから3年になります。ブランクがあって仕事ができるのか不安になります。発達障害ってよくバカにされてきたので…資格でもとって見返したいです。
休職から復職を経て再休職中です。何もやる気にならず日々無為に過ごしています。この先をどうしたら良いのか迷う毎日です。
高卒 鉄道業界社員 20代注意欠陥障害(ADHD)・抑うつ現在、休職5ヶ月目(休職2回目)累計休職日数8ヶ月休職し、できる限り傷病手当金をいただいて○職を考えてます。お先真っ暗で、人生に絶望してます。なんで生まれてきてしまったのだろう、、、
動画投稿お疲れ様です。自分じゃ判断できなければまだ復帰は早いと聞いて安心しました。じっくり考えます。
パワハラからの適応障害→休職中です。その間に自己破産も進行中です。来月初旬で休職期間2か月が終わる予定ですが、小さい会社ゆえに部署異動もできず、休職中のフォローへの申し訳なさがあり、最近また眠れない状態です。先日、傷病手当の書類で会社に電話したのですが、医者の判断より私がどう思ってるのか、また、話の中で私の発言で辞めたいという人もいたということを話され、私が復帰することはその方にとってはマイナスになるんじゃないか、私は被害者であったが加害者でもあったんだとと考えてしまい、凹んでいるこの数日です。。よろしければ、ご助言いただければと思います。
1ヶ月じゃ足りないの本当にわかります。1ヶ月経ったところでやっと疲れを認識できるようになりました
職場から「休職は1か月まで」と言われ、休職後は退職しました。1か月ではどうにもなりませんでした。
正直休職しても復帰した時のことばっかり考えてしまって、心が休まらない気がする。自分は鬱で会社を辞めて2ヶ月が経つけど、かなり前向きに日々過ごせてきている。あと取り繕って付き合っていた人間関係を意図的に全てリセットした。同じ鬱の人のヒントになれば幸いです。
突然うつ病と診断され休職して1ヶ月ですが、やっと普通の生活をできるようになったかな…という感じです。ただ毎日眠れている時間は2.3時間ほどでほぼ夜中は目が覚め不安で涙が出ることもあります。職場の上司からは、鬱だからって先のことを考えないと。寝なくても死なないから疲れるようなことをしたら?ただぼーっとしてるだけじゃ眠れないでしょ…などと言われました。少しづつ回復してきたかなと思っていたので、責められている気持ちになり、涙が止まりませんでした。
ただ、先生の分かりやすい動画を観て安心しました。
この経験は無駄じゃないと信じて、看護師としてまた医療の現場に立てればいいなと思います。
私は、適応障害で8月から休職しています。主治医に仕事のことは考えないようにと言われても頭から離れず、復職の不安や恐怖心が強くてゆっくり休めませんでしたが、10月からやっと四六時中寝る様になりました。主治医はそれでいいんだよと言ってくれました。やっと休めた様です。腹をふくって傷病手当金は1年間貰えると上司に聞いてから、焦らずにと思う様になりました。それでも10月の下旬には不安と恐怖心が出てきて困ったので薬を増やして貰って落ち着きました。
今もゆっくりとお休みしています。復職の事は考えてしまいますが、以前の様な不安と恐怖心は強くなく過ごすことができるかなといった所です。
ありがとうございます!オンラインですが、主治医不在の中、むちゃくちゃ助かりました。詳しい解説がありがたかったです。食べられなかったのが、食欲が出ました🥹✨。寝ます。
去年新社会人。今年の4月で診断書提出して会社を辞め、6月になった今も休んでる状況です。でも、正社員へ復帰するのがすごく怖くてたまりません。
どうしても周りと比べてしまい、本当に自分が情けないと思うばかり。
人生何があるかわからないから大丈夫って言われるけど、将来への不安が半端ない。
毎日気分も良い日があればすごくこんな感じで落ち込む日があって主治医には元気な様子しか見せれてないです。
自分が仕事に行けなくなった事実を受け入れられないし、もっと頑張れたんじゃないかって思ってしまいます。周りの人は耐えれてるのに自分は耐えられなかったのも情けないと思う反面、自分に強い言葉と態度で圧をかけてきて追い込んだ相手が普通に働いてることが悔しく思います。
休んだら生活が出来なくなって休めない。
産業医ストップで休職3か月になりましたが、最近になって益田先生のおっしゃることが良く理解できました。休み始めた1-2か月目は連休になると体調崩す的な感じで悪化しました。3か月目でストップかかる少し前まで回復できたかなという感じです。多少なりとも金銭的に余裕がある前提ですが、開き直って体調優先で診断書出してくれる限り休んでやれ!ぐらいで、いいのかなと最近は思っています。普通の人は40年以上働くことになるので、その間の半年~1年ぐらい休んだところで、まあそんなこともあって当たり前じゃね?ぐらいで。
先生の「早く復帰しても職場は案外評価してくれない」というのを聞いてはっとしました。全くおっしゃる通りだと、自分の職場に置き換えて想像してみて思いました。
休職にさせたのは会社の責任です。あまり気にしない方がいいです。
27ですが、21の時うつ(のようなもの)(複合的)になり、未だに苦しんでいます。病気ではなく体質なんだなと思い、共存する方向性で症状が「悪くならないこと」を大切にして生活しています。
半年前にこの動画を見て、救われてました。
現在は退職し、個人事業主としての一歩を踏み始めました。まだまだ完治はしてないです。ですが…
人生先は長いですし、今ある人間関係だけが世界の全てではないです!
休む時間は自分自身と向き合う貴重な時間だと思います。
この悩ましい時間は必ずプラスに働いてくれます。
お金は思ったほど必要ではないです。
1ヶ月休職して、その後退職して治療に専念しました。本当に社会に出たくなくて毎日泣いてました。
「働いてもいいかも...?」って思えるようになったのは五ヶ月たった頃でした。半年空白期間ができてしまったけど、お陰で元気になれたと思います。
早く戻らねば、、、っていう気持ちで
逆に病んでいってたので
今、この動画観れて、ほんとに良かったです。
回復の兆し見えるまで2ヶ月くらいかかって
やっとだ!って思ってた時に
会社から退職を促され、落ち込み
どん底まで戻ってしまいましたが
勇気が出ました。泣き寝入りせず
頑張ります。
パワハラから休職して、3か月して焦って復職した日の朝に、パワハラ上司の声を聞くだけで膝が震え号泣してそのまま帰ることになりました。3か月、自分の何が悪かったかばかり考え焦りしかなかったです。鬱になった自分も許せなかったし。あの時にこの動画に出会えていたら…
まぁ、その時聞いても頭に入ってこなかったかもしれないですね。
今休まれてる方、今まで闘ってこられた分、いえそれ以上思う存分休んでください!
鬱で仕事を辞めて2ヶ月半になります。先生のおっしゃるとおり、辞めて1ヶ月は最悪でした。まだ調子はいいとはいえませんが、薬を飲んで休養して少し前向きになれました。今年60歳になります。周りが定年退職とかいっているとき、自分だけが鬱で退職なんて凄く落ち込みましたが、もう少し休んで求職活動始めようと思います。
適応障害と診断され、正直復職(転職)にはかなり焦っています。
焦る気持ちを鎮める為、何回かこの動画を拝見し
自分の身体と向き合い、異変を感じたら都度メモを取るようにしています。
もうすぐ三か月目に入ります。
乗り越えようと思います。
確かにそうですよね!頑張って回復途中で復帰されるよりも、しっかり回復して仕事復帰された方が良い事が沢山あると思います。自分の気持ちも、周りからの評価も!先生の説明は本当にわかりやすいです。オススメの本もゆっくりみてみたい。参考になります。ありがとうございます🌸🙏🌸
はじめまして。
私も今週から休職しましたが、不安感と体調の悪さが増しました。
なるほどと納得できました。ありがとうございます。
経験上、無理矢理復職しても悪化する。
ダメだったらダメだったで、またそんとき考えればいいんだ。
勤務の前日は息苦しさと不安で泣いたり死にたくなったりして眠れなくて
出勤途中も息苦しくて
職場に着くとなんとか仕事はできている
休むべきかとても悩んでいます。
みなさんのコメントを見て、皆さんそれぞれの事情がありながら生活されてるんだな…と改めておもいました。
勤務の前日は辛いですよね。でも、仕事場ではなんとか仕事できてしまうのが良いのか、悪いのか。これがずっと続くと思うと、気が遠くなりそうです。
休む判断は難しいです。
何とか仕事ができているうちに
一度病院に行くことをお勧めします。
もう駄目だとなったら
外出困難になって
何もできなくなってしまうかも・・・と。
そうなる前に
病院とつながりを作っておく方がいいかな、と。
休職しているのですが、非常に参考になりました。相談者さんと同じ苦しみを持っていましたが、不安が軽減されました。
元気に振る舞ってしまっていつの間にか壊れてしまって未遂して休職5ヶ月目です。最初は、休む事にも不安が付きまとい睡眠障害や不安障害がありました。とにかく「安心」という要素がなかったんです。良くなるかどうかって周りの人の接し方でかなり左右されちゃう…自分では傷ついていないなんて思っても体が反応して震えて涙がでていました。
今は落ち着いてきていますが、仕事は辞めることにしました。ハローワークで職業訓練というものもあるので、少しずつ自分を取り戻せばいいんだと最近は思えています。沢山の方がうつ病等で悩まされている事を知って、一人じゃなかった事、改善に向かう人もいる事を知れて良かったです。今度は程々に生きます。
休むという選択肢がなくうつ病の中ひたすら頑張り続けた結果、被害妄想にかられ様々な症状で苦しみました。
働きながら心療内科2年、仕事から離れ精神科で3年、やっと人間らしい穏やかな心を取り戻せました。
数ヶ月で職場復帰できる人、私のように3年休んで良くなるケースもあります。
休めば不安や罪悪感にかられると思いますがその先にはきっと新しい自分がいることを信じてくれたらと思います。
復職して1週間。今後このまま仕事続けていきたいです。何度も連日休みがちだった上に休職してしまったことに対しての周りの信頼を失いがち。休職して2週間目からが1番不安定だったかもしれません。安息した気持ちに向かえる隙を見つけて??休職1ヶ月半で復職しました。2週目から1ヶ月目が1番苦しかった。1ヶ月休みさらに2週間お休み頂きました。冷たい視線を受けるのは覚悟して復職しました。
私は私なんだと。割り切るようにしました。
1ヶ月くらい休んでますが、家に居づらいです。特に母親は逆に心配し、仕事しないの?って言ってきます。この1ヶ月は罪悪感と希死念慮、自責の念で地獄のようでした。
分かります。
病院に置いてあるパンフレットなどをご家族に見せてみたらどうでしょう。少しですが家族の接し方なども買いてあるのを見ました。
私も母親が色々言ってくるので、手紙で困ってること、言って欲しくないことを伝えてみたりしました。
親の言いたいことは、自分が一番心配していることなので、言われるとキツイですよね。
鬱で休職の場合
同居家族がいたほうがいいという話があるけれど
逆にそれがプレッシャーになることがあるんですね。
自分は一人暮らしなので
それで心配されました。
親の無理解は辛いよね
うちの親もテレビのうつ病特集ではすごく同情的なのに、自分が前職で限界を迎えた時はまあ冷たかった
会社に障害の事は言うなよ、とか具体的に何がそんなに辛いの?辞めて次はどうするんだ?とか平気で安易に言ってはいけないとされるタブーをぶつけられました
結局ゴリ押しで辞めたけど、二度と相談するかと心に決めました
家族に理解がないと辛いですね
次に病院に行く時にお母様と一緒に行って先生の話しを聞いて頂いてみてはどうでしょうか?
私の場合娘に一緒に行ってもらいました
早めの復帰で軽く見られるって本当ですね。何もなかったかのように凄い重たい仕事がバンバン降ってきます。失敗したなぁと思います。
辞めて一ヶ月くらいはひたすら寝た。
2ヶ月目から、焦りとか過敏症とか罪悪感が出て、ずーっとしんどかった。
3ヶ月目、元気出さな、との焦りでお酒&オーバードーズ。
あれは、包丁でノドを裂いて死んだほうがマシってほど苦しかった。
そのあと、薬がなくなって、過呼吸と胃腸が石になったのかというほど固くなる。
心療内科いって、薬飲んだら、過呼吸と胃腸の緊張が一気にほぐれた。
自分を今まで通りにもとに戻そうという自分の心の声になんとか応えようとしてたけど、とりあえず少しづつ自分を緩めていく。
6ヶ月目、穏やかな日もあれば、しんどくてしょうがない時もある、ただ、身体への症状と過敏症の緩和。お酒とオーバードーズはもうこりごりで、しんどい時は、寝る。
最近、普通の仕事に就いてみたけど、ちゃんと出来るかっていう恐怖と緊張で、常にしんどくなって4日で辞める。
来月で雇用保険貰えなくなるけど、少し貯金があるので、リハビリがてら介護の初任者研修の学校いって、介護職になってみようかと思ってる。
両親も亡くなってるし、頼れる兄弟や親戚もいない。
親が生きていてくれたら、って、一人きりの部屋で何度も思った。
なんやろ、最近、根拠なく自分は大丈夫、って思えてて、それが不思議。
やらや
休職中です。休職前より苦しいです。なのに職場の人に会うと元気に会話してしまい、後で凄く落ち込み何日も引きずってしまいます。休職は1ヶ月です。初日から復職へのカウントダウンが始まり、ただただグズな毎日を過ごしています
私は休職はしていませんが、病院からは休職の話も出ていて休職をするか悩んでいます。
きっと休職したら、復職までのカウントダウンや、復職後改善していなかったら…と不安になってしまっています。
2ヶ月で復職しましたが…医師からはまだ早いと言われていました
復職してからも職場で気を張っている為かその後2日間は震えが治らなかったり気持ちも沈んでしまい辛い日々です
経済的な事もあり少しでもと思い出勤してはいます
通院出来なくなった事もありました外に出る事ができず部屋で布団を被っていても辛くて何でこんな事してるのかと考えてしまいます
同じ思いを抱えている方が他にも沢山いるんだと思うと少しだけ気持ちが軽くなれた気がします
長文失礼しました
他人会社を気にせずゆっくり休むが本当に大切ですね。
他人会社なんて結局自分の事なんて気にかけないので、自分の健康を自分の気持ちをしっかりといたわることが重要ですね。
今日勇気を出して休職しますって上司に言いました
「やるぞって気持ちでどうにかならないのか?」
「どれくらいで治るって目処はたってるのか?」
「仕事を休んだからといって良くなる保証はないよね」と言われました
こいつ何いってんの?
って思いました
職場の同僚には申し訳ないけど
もうこの職場に復帰はないなと思いました
全く同じ事を言われた同志です。休んだ後また休みになったら休んだ分勿体ないや、休んでる間にどうやったら鬱を克服出来るか考えて行動してとか言われて絶望を覚えました。私の場合は有給分の2週間しか休めないので不安でしかありません。
2ヶ月ちょっと前に、この動画を見ました。その頃は休職1ヶ月目。
見たけど、記憶にない💦
私の主治医も1ヶ月じゃ復職しても、また戻るから3ヶ月は休んで、追加でまた決めると良いよと言ってくださり、3ヶ月間はしっかり薬飲んで休もうと、やっとやっとの思いで決心して実行しました。
先週退職の手続きしましたが、まだ次の就職のことは考えられません。
ただ休職前よりは、喜怒哀楽も出てきたし、先生のRUclipsの内容も頭に入ってくるし、改善しているなと感じます。
自分で判断せずに、専門医に身を任せて良かったなと思います。
また、気になる動画も復習して見直してみようと思います。
みなさんのコメント読んでると、自分と同じなんだなぁとつくづく感じます。
確かにそうでした。休職してすぐの頃は寝ていてもよく飛び起きたりしてましたね。心療内科の薬なんて初めて飲むもんですから言われるがままに飲んでましたが、初めの頃はなかなか気持ちが休めなくて眠いけれど神経が起きてる、みたいな感覚でした。私の場合は、『休職』は休んでいても職場との関係が続くので、頭の片隅にずっと職場がありました。さっさと縁を切ってしまえば良かったな、と今更ですが思います。ただ当時はそれすら考えられないくらい頭が回ってなかったので、とりあえず休職したのは良かったと思います。両親はビックリしたでしょうけどうろたえることなく受け入れてくれたので、ありがたかったです。
同僚2人からのパワハラで適応障害になり、1ヶ月休職→復職しました。私は急に休んだのですぐに職場に戻らなければと焦っていたので1ヶ月はちっとも休まらなかったです。
復職後はポジションが変わり、仕事がなくなり、窓際族のような感じで、また別の状況で病んでいます。もともとポジションの変更は休職前から決まっていましたが、それがきっかけでそれまで耐えていたことがプツリときれてしまったので、今となってはその時点で辞めれば良かったと悔いています。
先生の仰るようにはじめの1ヶ月は調子が悪いです。すぐに復職するのは私個人の経験としてもおすすめできません。復職1ヶ月半で調子が悪くなり、騙しだましで過ごしていますがしんどいです。パワハラ同僚とは変わらず一緒に過ごしているので尚更です。
「3か月休職して、まだもやもやしているときに職場復帰をして、だんだん悪くなってまた休職する」ことを繰り返し
10年前後苦しみ、退職して3年で薬を必要としないところまで回復しました。
それから3年間はちゃんと働けましたが、コロナで仕事が多忙になり再発してしまいました。
傷病手当1年半もらってました。障害年金遡及請求の手続きで1年と9か月経過しましたが、まだ証書が来ません。
当然お金も来ません。
うつ病の診断から1年半以上経過したら障害年金の手続きができます。
退職するなら、うつ病の診断から1年以上経過した後、退職から傷病手当をもらい始め、退職後1か月目くらいでの診断書(障害年金請求用のでっかいやつです)をもらって、手続きが開始できるように動いていたほうがいいです。
遡及請求は「長くても1年くらいで出るだろう」とたかをくくっていましたが、年金請求にかかわる人がどんな仕事をしているのか謎ですがめちゃくちゃ時間かかります。
休職5ヵ月になりますが、復職は会社の配慮と裁量にもよりますね。
元の職場に復帰するのは無理だと思います。
今でも考えただけで頭痛と吐き気がするので…
先生のお話はとても心が楽になります うつ病と診断されても会社は理解してくれず早く仕事に復帰して貰わないとみんなが困ってるし負担もかけてる と言われ余計落ち込んでいたところ先生のお話を聞いて救われました あありがとうございました
1ヶ月休職しました。待っていた降格降給でした。さらに自分に残ったのは敗北感。あの時、休まなかったらもっとおかしくなっていたと言う思いと、あの時、頑張り切れてたら…という思いで揺れてます。男として寂しいです。
出勤しようかしないか
できるかできないかで
焦って不安で苦しかったです。
とても悩んで自分を責めて辛かったですが、迷ってるうちにまだ休む時です。ってはっきり言ってくださりスッキリしました。
休職している人が復職しても、同じ部署や同じフロアだと辛いだけなんですよね。
自分が休んでいた間は自分の業務を他の誰かがやっているわけですし、その業務がまだ完了しておらず炎上しちいるのを間近で見ると、余計に気持ちが塞ぎ込みます。
復職してから半年くらいは脳が緊張したままでしょうから力も発揮できません。余程良い待遇でなければ、退職を考えたほうが良いかもしれませんね。
先生の動画のおかげで、病院へ行くことを踏み出せました。
病院の予約を取れ、「やっと少し楽になれる」と安心したのか、
仕事へ行く前に涙が止まらなくなり、車酔いのような気持ち悪さも感じて動けなくなりました…笑
気が切れると身体も正直になるのだと実感しました。
無事に病院へ行き、鬱の診断書をもらい、現状2ヶ月の休職をいただきました。今日で休んで5日目です。
先生の動画がなければ体を引き摺って会社へ行き、限界を超えて頑張って、いつかもっと悪い場所に辿り着いていたかもしれません。
鬱で休職、という選択が自分にもある事を教えて下さりありがとうございます。
長期的な人生に希望を持てる考えへシフトできるよう、自分を労る期間にします。
就業規則で1ヶ月しか休職できないと急に言われてしまい、「1ヶ月で復帰できるものなの…?早く治さなきゃ」と焦っていたところでタイミングよくこの動画に出会いました。
情報共有ありがとうございます。今後どうなるかは分かりませんが、知れるだけで整理がつき少し楽になりました。案外すんなり復職できるかもしれないし、そうでないなら今後退職も視野に入れるか考える準備ができるので。
精神の病気は「自分のことなのに予測できない・判断しづらい」ことばかりなので、統計情報だけでも拠り所になる。
私の職場は休職1年すると解雇になり
自分は解雇となりました。
今休職していてすごく焦っているので、参考になりました。ありがとうございます。
半年思いっきり休んで復活したつもりだった。でも復帰した途端にガタがきた。6ヶ月じゃ足りなかったのかもしれない。それか思い込んでいただけで休めていなかったか。
本音を言うと、もうなにもしたくない。一生家にいて寝てたい笑
睡眠障害がだんだんひどくなり、本日、精神科を受診し、「抑うつ状態」との診断が下りました。
「来月末までの静養を要する」との記述があります。
投薬は受けませんでした。
来月末以降もおそらく
職場復帰は叶わないという自覚があるので、このまま退職という流れになると思われます。
もう限界でした
きょうがその分岐点だったと思います。
今まで色々拝見した中で、私は自己肯定感が低いゆえ「仕事が失くなる=必要とされてない=死」となってしまいます。まして今のご時世で。今の生活水準を最低でも保ちたいので、1ヶ月すら無理です。
1ヶ月が限界でした〜😭自分的にもあの大変な職場を離れて、私がいない分迷惑かけてるっていう罪悪感でもう…休む前よりメンタルやられてます…。耐えられず、また職場の意向もおそらくあり、休職開始から1ヶ月で復帰の日程がきまりました。
でも、眠いんです…これが回復期間なのかな、と思いつつ、この回復期に乗らずに大丈夫なのだろうかとも思いながら…
現実も迫っているし…。
さてどうなることやら…
復帰後、産業医などうまく利用しながらこれからの数ヶ月を丁寧に、過ごしていきたいです
1ヶ月で回復しないのわかります、、!
私は前職パワハラを受けて休職した際にパワハラをしてきた方に直接ラインしましたが、パワハラ気質は直せないと遠回しに言われたので休職直後就職活動をしました。
場所を変えると休職しなくて済みますが、就活から決まるまでが正直きついです。
休職するような会社、、求人最初から出さないでほしいですよね😢
一ヵ月以上休んだら、今度は生活費の心配で不安が高まる
健康保険から
6か月くらいは
面倒を見てもらえる・・・はず
休んだら復帰が怖いし、お金が心配だから休みたくない。逃げると余計な苦労が増えるから
1、2、ヶ月では、治りません💦勿論人それぞれの症状によりますが。🙏
課内で、別の係に移されましたが、酷いハラスメントで業務がグチャグチャでした。1年くらいたち、元の係に戻りましたが、残務処理を1週間やっていたら、引き継ぎに時間をかけすぎているという、わけのわからない批判にさらされました。無茶苦茶です。
私は2年、仕事をしませんでした。
平成16年から通院治療を続けています。自立支援も受けています。病名はふせて仕事をしています。
初見ですが、失礼します。
介護職をしております。7月下旬の夜勤中に過呼吸、動悸があり早退しました。2日程お休みをいただき落ち着いたところで復帰をしました。元々、不安神経症でしてそれかなと勝手に認識してその場はやり過ごしてました。
ですが、9月に夜勤中2回も早退してしまいその後体調を崩し風邪からの喘息で気分が重たくなり職場の先輩から「仕事の邪魔」と言われ心が折れてしまい鬱という診断を受けました。現在、休職中で回復期?食欲、睡眠共に以前同様の生活に戻りつつあります。
……で、休職中に他の先輩に相談したところ、心を壊す職場ならいっそ辞めてほかの所に行ったほうがいいと。これは、私自身も考えており頭の片隅においております。それに加え元々鬱で休職していた先輩にも話を聞いてもらい何故かほっとしてその後から爆食、途中覚醒なしの睡眠が取れ…不思議です。
この状態なのですが、もう1ヶ月は様子を見て休職したほうがいいのでしょうか?
3ヶ月で復帰予定が、健康審査がおりず、先行きが見通せなくなり、とても不安でした。でも4〜6ヶ月でも普通だと知って少し気が楽になりました。
大事なのはしっかり回復してから戻ることなのですね。
自分は
休職して元気が出るまでに
2か月以上かかりました。
動画を拝見いたしました。新卒入社した所をやめた頃を思い出しました。仕事をしても人並みの仕事量をこなせなかったり、辞めた後も睡眠時間だけがたんたんと過ぎていった時期もあり、回復したのは1年半でした。そこから、復職して自分にあってなくても気持ちの切り替えなどもできて、続けられることができたのですが。また、その頃の半分くらいのパフォーマンスしか結果を出せなくなっています。
年齢的に無職の期間猶予が難しいので、休まず転職したいと考えていますが、正しいかどうか自分でもわかりません。
もう少し先生の動画を参考にするために拝見いたします。よろしくお願いいたします。
質問者さん安心してください
私適応障害で休職してから退職して今療養中です
7月から療養してますが、症状自体はよくなってきたもののいまだに薬なしでは熟睡できず、長時間行動すると疲れやすく日によっては一日ぐったりしてることもあります
うつ病はもっと酷いと思うので、何年かかってもうつとの付き合い方をゆっくり確かめて行こうっていう感じで良いんですよ
今休職4ヶ月目でやっとたくさんの人がいる場所に行っても精神的な不安感が出なくなりましたがまだ薬が無いと寝れない状態が続いています。
寝れないために体が思うように動かず職場復帰の目途はまだたたないのですが会社から休職期間目一杯使っていいからとまで言ってもらい今は焦らずに治療に専念できています。私は恵まれていると本当に思えたので社会全体がそうなってくれたら苦しむ人が減るのになと感じています。
適応障害とうつ病を繰り返します。ドクターストップ5年目復職することすら先生は許してくれませんよ。休んだら悪くなるわかります。生活保護にも頼ってる20代です。周りからは生活保護のことも病気のコトも叩かれるし、早く普通になりたいておもうばかりですよ。5年も作業所リハビリしても、周りは親や兄弟にお金みてもらえて、逆に惨めになります。毒親だから実家頼れないけど、実家帰ればとも言われます。復職したくても、意見書だしてもらえないのもドクターストップなんですかね。行動制限は体のためでも金銭面は年金だけではやっていけません。
先生の動画やっぱりわかりやすいです。
適応障害とか鬱病の患者さんの職場復帰後のお話、エピソードなども紹介下さっているので、他の方がどんな感じなのかとか聞いておけるのはなる程。となりますし、先生が患者さんと良くお話してるんだなぁ〜。話し易いんだな〜。っていうのも良くわかります。
休職から1か月後に上司が様子伺いと意思確認にと連絡が来て、主人の状況を見て、訪問を断ったにも関わらず、自宅近くまでまたいらして…心身共に状況は少し良くなり始めた時に…2人で合わせたのが間違いでした。状況は振り出しに戻ってしまいました。通院・服薬で現在休職中ですが、復職するにも早い判断をと煽られてる状況のようで病院も行かない・復職すると言い出しましたが止めました。
最悪な状況です。
かなり大きなお世話な上司ですね。
それはきつい、、、、
@@etarnalkodokujh 本当に最悪な状況です。今月中に自然退職か復職か迫られています。以前、状況は変わらないです。
@@Hokkaidounivers 私が話してても、圧迫感を感じる上司です。昔ながらの
はじめまして、最近動画を転々として早稲田メンタルクリニックさんを知り、診療から次の診療までが不安で、拝見してます。適応障害からセカンドオピニオンでうつ病に変わり、2つの質問に似た状況で長期治療しているので安心感が持てました。特に、本では知ることができない、先生の臨床感覚がいつも参考になります。ありがとうございます。
社内規則の休職期間が4ヶ月、現在2ヶ月目。
復帰できる見通しがつかなければ解雇と昨日言われました。
重たいうつ病で6ヵ月休養後に、通勤リハビリを1年1ヵ月して復職しました。復職後にうつ病が悪くなり、復帰に失敗しました。
どんなに休んだ方が良いと言っても、世間は休職している人間に対して本当に厳しいですよね。変におどおどしていると付け入れられるので、出来るだけ普通の対応を心掛けますが、そうすると元気なのに何でデイケア通うの?みたいな対応を、知識の無い看護師さんから受けたりもします。
益田先生の動画を見て、理解されなくて辛いという気持ちの自己受容と、そういう人もいる、他人を思いやれない程余裕の無い可哀相な人たちなんだと、少しずつ達観出来るようになってきています。
休職して3ヶ月、退職と転職を見据えてはいますが、現実逃避で布団から出られない日もあります。でも、そういうもんだと、現実を受け入れて、少しずつ社会復帰して行きたいです。
職場の人間関係で、適応障害になり現在休職検討中。独身で頼る人もあまりなく、極力アルコールには頼らないようにしている。運動や読書をして紛らわせているが、睡眠が不規則になり、職場のトラブル起こした人もパニック障害やなんやある精神疾患者で何もしていないのに警察呼ばれたりした。
その人は残り、私は遠くへ異動になるが馴染めるか不安。
やはり休職したほうが良いかな。
私は適応障害で1ヶ月の休職診断が出ました。
1ヶ月じゃすぐですよね😥
とりあえず休んでみて、その後は先生と相談して決めます😥
現在休職中です。職場のことや生活のことを考えると不安にもなりますが、それを引っくるめて休む!と思ってます。一旦必ず悪くなるし、不安も出てくる、と知っていれば心構えができますね😊
一年半休職してたわ
薬合う合わないでいったりきたりしてた
傷病手当があって助かったさ
休職したいという気持ちと、ここで逃げたらもう働けないのではという気持ちが半分半分くらいです今
ゆっくり休んでくださいね💦
休職2回して復帰したところです。原因が業務量多いのに残業認めてくれない職場にあるって事にやっと気づいたので退職する事にしました。これからもこのチャンネルにはお世話になると思います。なかなか病院にかかる勇気も初めは無かったので、先生の動画があって良かったです。本当に感謝しています。ありがとうございます。
復帰したら、、この休職期間に、あなたは何を学んで何を得られましたか、とか、何を勉強して身につけられましたか?とかすごく聞かれそう
なにか頑張って結果残さないとって思うけど焦るだけでなんも手につかん
精神科ドクターさん、「うつ状態」解説&対処配信ありがとうございます。
コロナで、体も動けず、人と話しも出来ない本当に困りますよね。
私は心は元気、身体にストレス反応が出ていたため休職に至りました。
休職して2週間ですが、
やっと心が身体に追いついてきたのか常に眠く、気力自信が低下してます
身体の状態も体感は悪化してるように思いますが、結構時間かかるんですね。
ある種の好転反応だと無理矢理でも思って文化的な生活を維持したいです。いい方向に向かっていると信じたいです
家族の理解が重要だとコメント欄みて感じました。復帰をせかすベクトルにいきがちですから
1ヶ月過去に休みましたが、休んだ後はそこそこ仕事をやる気になりました。
でもしばらくしてまた1ヶ月休むことになりました。
そして今また休みたくて仕方がないですが、もう周りの人からあまりいい態度をして貰えませんし、限界なのかなってちょっと思います
いつも分かりやすく勇気が湧いて来ます。
私はまだ休職1ヶ月目ですが、給料の不安や社会復帰の不安。そして会社からは役職を下され、不安しかありません。
会社を辞めた方が良いか今かなり悩んでます。
やっとやめられたと思ったら原因不明の腹痛下痢拒食に襲われました。からだと心は繋がっていました…
休職1ヶ月目は焦って何かしなきゃってジタバタしてたけど、休職2ヶ月目になってもう罪悪感もないし、働きたくない😂 さっさと転職しよ🎵
いつも価値のある情報、わかりやすい情報発信をありがとうございます!!
こういった情報がもっと一般的に普及してほしいです!
現在、妹が休職して間もなく1カ月、本人はいまだに休職しているということに罪悪感を感じているようです…。
新卒で大手に入社しましたが、過労状態で3年働きボロボロになっていました。
姉としては、福利厚生が手厚い環境のうちに休めるだけ休んで、段階的にリワーク支援なども活用して、本人が冷静に物事を判断できるようになった時に、復職や転職などを考えてほしいと思っています。
休職することに罪悪感を感じてしまううちは休む!それくらいの感覚が一般的な世の中になってほしいです…。
もしくは、町のクリニックにもソーシャルワーカーが在籍することが当たり前になればいいのにな、と思います。
休職5ヶ月目です。普通に3ヶ月は寝たきりでしたけど。自分に合う抗うつ薬が決まったら、徐々に良くなってきました。3歩進んで2歩下がる感じです。
朝太陽を浴びて3度の食事時間と起きる時間、寝る時間を一定にすればリズムが取りやすいです。
先生の動画を拝見して再確認してる所です。
重度のうつ病と診断されて半年休み、復帰して1年、また1年休み、また復帰してまた休み。。トータル3年くらい病気休暇をもらってます。自分に甘すぎるのはわかってます。今もまた休みに入りそうです。。(;_;)
一ヶ月休んだことあるけど、最初の一週間は今までの疲れが出てきて、そっから2週間でようやく休みを実感する。これだと残り1週間で出社だからすぐにもとに戻っちゃうんだよね。休むなら体調が8割から万全になるまで休んだほうが良いと思う。
私は今までで、一番長い休息ですね。もう少しで2年がきます。😢一番のストレスが父親。麻痺してて人の手を借りないと駄目な立場なのに、暴言+暴力。本人だけ元気で、私も母親もうつ状態から立ち直れない。働けないから逃げられもしない。絶望しかない。
親の影響で子供の時から希死念慮あり、大人になって職場で適応障害からうつ病に移行したパターンだと思われる20代です。
もうすぐ休職から半年ですが悪化してどんどん動けなくなってます。
相変わらず何も興味無く元々好きな事も純粋に楽しめず目標やスキルアップの為義務感でやるようになってしまうタイプで、
しかもストレス発散方法も分からず溜め込み放題で我慢が当たり前だった。
抱え続けた過去のトラウマや生きづらさ、変わらぬほぼベッド生活にストレス感じまくって負のスパイラル。
副作用回避の為弱めの薬にされてるし効果ゼロ。効果睡眠の質もダダ下がり。
遊びも出来ないし休みも出来ないってなんだ、苦しいです。
毎日食料の買い物だけで精一杯なので趣味見つけるどころの話じゃないです、どうしたら良いですか
私も2週間ぐらい仕事を休んでます、これからどうしていけばいいのか分からず動画を拝見しました。
とてもわかりやすくこれから参考にしたいと思います。
正社員に囚われすぎてるからなのかな…
転職して2週目に入ったけど当日から辞めたいって気持ちが……。不眠、不安、緊張などで仕事もミス多いし他人の目が気になり過ぎてる。
周りの人には出来るだけ分からないように自分を作ってるけど精神的な部分は理解してくれないかもしれないし、腫れ物扱いされてもやりにくくなるから言う勇気すらない。
精神科医の本音が聞けていいと思う。なかなかこうしろ、ああしろと言われないからね。
昔、抑うつで2ヶ月休職して、3ヶ月目も休みたいと言った時に産業医に少し感情的に怒られました。同僚にも。だから会社辞めました。
でもあの時は辞めて正解。
適応障害で休職2ヶ月目です。
甘えだと思わず、療養に専念しなければならないと思い直せました。
ぼちぼち転職活動をはじめてみましたが、不安感が増して体調も悪くなりましたので…
適応障害と診断され、休職2ヶ月目です。人と会うと、気疲れし、何日も動けない状態になります。まだ、休職期間は長引きそうです💦
会社を辞めてから3年になります。
ブランクがあって仕事ができるのか不安になります。発達障害ってよくバカにされてきたので…資格でもとって見返したいです。
休職から復職を経て再休職中です。何もやる気にならず日々無為に過ごしています。この先をどうしたら良いのか迷う毎日です。
高卒 鉄道業界社員 20代
注意欠陥障害(ADHD)・抑うつ
現在、休職5ヶ月目(休職2回目)
累計休職日数8ヶ月
休職し、できる限り傷病手当金をいただいて○職を考えてます。
お先真っ暗で、人生に絶望してます。なんで生まれてきてしまったのだろう、、、
動画投稿お疲れ様です。
自分じゃ判断できなければまだ復帰は早いと聞いて安心しました。
じっくり考えます。
パワハラからの適応障害→休職中です。その間に自己破産も進行中です。
来月初旬で休職期間2か月が終わる予定ですが、小さい会社ゆえに部署異動もできず、休職中のフォローへの申し訳なさがあり、最近また眠れない状態です。
先日、傷病手当の書類で会社に電話したのですが、医者の判断より私がどう思ってるのか、また、話の中で私の発言で辞めたいという人もいたということを話され、私が復帰することはその方にとってはマイナスになるんじゃないか、私は被害者であったが加害者でもあったんだとと考えてしまい、凹んでいるこの数日です。。
よろしければ、ご助言いただければと思います。